188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2022-06-20 06月20日-03号

小さな2、不妊治療の取組。 日本では、不妊検査治療を経験している夫婦は約5.5組に1組といわれています。日本産科婦人科学会によると、2019年に体外受精といった高度な治療で生まれた子供は過去最多の6万598人、これは、同年の出生児の14人に1人に相当します。 今年の4月から不妊治療保険適用範囲人工授精体外受精等が加わり、拡大されました。

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

多胎児増加の背景には不妊治療の普及があり、今後さらに増えていくと考えられています。  本市の場合、多胎児家庭の数及び支援策はどうなっているでしょうか。 24: ◯議長山上高昭) こども未来部長。 25: ◯こども未来部長(緒方一幹) 多胎児とは、同じ母親の胎内で同時期に発育して生まれた複数の子どものことであり、いわゆる双子、三つ子などのことをいいます。  

大野城市議会 2022-03-10 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-10

6: ◯委員河村康之) ちょっと分からないので教えてもらいたいんですけれども、ここかどうか分かりませんが、来年度4月からの不妊治療保険適用になるんですけれども、それはここに入るものなのかどうなのか、ちょっと教えてもらえますか。 7: ◯国保年金課係長大道尚子) 国民健康保険加入者につきましては、医療保険適用の分については3款のほうに入ってくるものになります。以上です。

大牟田市議会 2022-03-04 03月04日-02号

では最後に、小さな4、不妊治療。 不妊治療については、令和2年12月議会代表質問でも取り上げましたが、この4月から不妊治療公的医療保険が適用されることになりました。そのときにも申し上げたように、実現に向けて公明党は、不妊に悩む当事者の皆さんの声を受け止め、1998年に策定した党の基本大綱保険適用実現を掲げてまいりまして、20年以上にわたって粘り強く進めてまいりました。 そこでお尋ねします。

古賀市議会 2021-03-26 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第5日) 本文

職員不妊治療を受けやすい職場環境を整備するため、不妊治療休暇新設等とするもの。  審査内容議案の意図、詳細は次のとおり。  1、厚生労働省の資料では、実際に不妊検査治療を受けたことがある夫婦は18.2%と示されており、職員の2割ぐらいの可能性はある。夫婦全体の5.5組に1組ぐらいの割合となる。  

行橋市議会 2021-03-10 03月10日-04号

続きまして、今回で2回目の不妊治療助成制度についてでございます。 周辺自治体には、独自で助成制度を設けているところがございますが、行橋市の不妊に悩む方々への支援について、これからの展望、新年度の計画がございましたら、お答えください。 ○議長澤田保夫君)  木野福祉部長。 ◎福祉部長木野雅博君)  不妊治療に関して、お答えいたします。

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

暮らしの面では、子育て教育環境のさらなる充実に向けまして、特定不妊治療への助成について所得制限撤廃し、助成額を引き上げ、一般不妊治療及び不育症検査治療に係る費用支援を開始することです。また、子ども医療費については、中学生通院医療費及び高校生入院通院に係る医療費まで助成対象拡充いたします。

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

一つ目の丸、不妊治療費助成事業費、ほぼ前年度と同じ額です。  以上です。 483: ◯委員長北田 織君) 牧之瀬福祉支援課長。 484: ◯福祉支援課長牧之瀬尚美君) 162ページをお開きください。  説明欄三つ目の丸、献血推進費、同額です。  1目は以上です。 485: ◯委員長北田 織君) 1目保健衛生総務費について質疑はありませんか。岩切委員

大牟田市議会 2021-02-26 02月26日-01号

また、新たに特定不妊治療に係る費用助成を行い、不妊に悩む家庭経済的負担軽減を図ってまいります。 次に、学校教育充実としまして、2年度に整備する児童生徒1人1台のタブレット端末の効果的な活用法調査・研究や教職員へのICT研修会デジタル教科書の導入を行います。また、英語検定講座を開催するとともに、英語動画コンテンツを作成するなど、英語教育充実ICT活用推進を図ってまいります。 

北九州市議会 2021-02-25 02月25日-02号

子育て環境のさらなる充実に向けて、特定不妊治療への助成について、所得制限撤廃助成額の引上げなどを拡充し、一般不妊治療及び不育症検査治療に係る費用について助成を開始します。 また、子ども医療費については、令和3年4月から中学生通院医療費を、さらに、令和4年1月からは高校生入院通院に係る医療費まで助成対象拡充し、子育てに係る経済的負担軽減を図ってまいります。 

大牟田市議会 2020-12-21 12月21日-05号

     (委員長報告)     (討論)     (採決日程第2 議案第90号上程(1件) 議案第90号 大牟田監査委員選任について     (提案理由説明)     (採決日程第3 発議第14号~同第21号上程(8件) 発議第14号 75歳以上の医療費窓口負担2割化に反対する意見書案  同 第15号 菅首相による日本学術会議会員候補者任命拒否の撤回を求める意見書案  同 第16号 不妊治療

福岡市議会 2020-12-18 令和2年議会運営委員会 開催日:2020-12-18

(4) 意見書案  1)不妊治療への保険適用拡大等を求める意見書(案)                        ・・・公明党立案  2)建設技能者の育成,建設産業の強化及び「建設アスベスト被害者救済基金」の創設を求める意見書(案) ・・・共産党立案  3)刑事訴訟法再審規定の改正を求める意見書(案)                         ・・・共産党立案  4)「桜を見る会」前夜祭

福岡市議会 2020-12-18 令和2年第6回定例会(第5日) 名簿 開催日:2020-12-18

                 議  事  日  程 (第5号)                                 12月18日 午後1時10分開議 第1 議案第211号ないし議案第280号 第2 議員提出議案第2号 福岡市議会会議規則の一部を改正する規則案 第3 議案第281号 教育委員会委員任命について 第4 議案第282号 監査委員選任について 第5 意見書案第14号 不妊治療

宗像市議会 2020-12-18 宗像市:令和2年第4回定例会(第6日) 議事日程 開催日:2020年12月18日

日程第 14 第103号議案 令和2年度宗像後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について  日程第 15 第104号議案 令和2年度宗像介護保険特別会計補正予算(第2号)について  日程第 16 第105号議案 令和2年度宗像渡船事業特別会計補正予算(第1号)について  日程第 17 第106号議案 令和2年度宗像下水道事業会計補正予算(第2号)について  日程第 18 意見書案第3号 不妊治療

宗像市議会 2020-12-18 宗像市:令和2年第4回定例会(第6日) 本文 開催日:2020年12月18日

国においては2004年度から特定不妊治療助成事業が創設され、段階的に拡充しております。しかし、不妊治療保険適用原因調査など一部に限られ、保険適用外体外受精顕微授精不妊治療を行う人々にとって過重な経済負担になっており、保険適用拡大及び所得制限撤廃も含めた助成制度拡充は早急に解決しなければならない喫緊の課題であります。